藤田医科大学 土井 洋平

略歴

  • 1998年3月 名古屋大学医学部卒業
  • 1998年4月 愛知県厚生連更生病院にて初期研修
  • 2000年4月 国立感染症研究所細菌第二部研究員
  • 2003年7月 米国セントルークスルーズベルト病院内科レジデント
  • 2005年7月 米国ピッツバーグ大学医療センター感染症内科フェロー
  • 2008年7月 米国ピッツバーグ大学医学部感染症内科アシスタントプロフェッサー
  • 2016年2月 米国ピッツバーグ大学医学部感染症内科アソシエイトプロフェッサー
  • 2017年4月 藤田医科大学医学部微生物学講座教授(併任)
  • 2018年4月 藤田医科大学医学部感染症科教授(併任)
  • 2021年2月 米国ピッツバーグ大学医学部感染症内科教授(併任)
  • 2021年10月 藤田医科大学研究推進本部感染症研究センター長(併任)

主な専門分野

  • 細菌学(薬剤耐性),臨床微生物学,感染症学

主な学会活動

  • 日本細菌学会,日本臨床微生物学会,日本内科学会,日本感染症学会,米国微生物学会,米国感染症学会

講演履歴

第122回
 シンポジウム3
日本の高齢化社会とAMRの現状
藤田医科大学 土井 洋平
第117回
 新型コロナウイルス感染症シンポジウム-疫学・対策から臨床・治療までー
COVID-19治療薬の現状と課題
藤田医科大学 土井 洋平
前画面へ戻る