略歴
- 1984年3月 福岡大学医学部卒業
- 1984年6月 福岡大学第2内科入局
- 1986年5月 国立循環器病センター心臓内科レジデント
- 1989年5月 国立循環器病センター内科心臓部門
- 1990年4月~2002年3月 秋田大学医学部非常勤講師(併任)
- 2002年4月~2009年12月 国立循環器病センター内科心臓部門医長
- 2003年4月~2006年3月 兵庫医科大学 臨床実習助教授(併任)
- 2005年4月~2008年12月 兵庫医科大学 臨床実習教授(併任)
- 2009年1月~ 近畿大学医学部循環器内科 淮教授
- 2012年4月~ 近畿大学医学部心臓血管センター 教授
- 2019年10月1日~ 近畿大学医学部心臓血管センター長
主な専門分野
- 臨床不整脈
カテーテルアブレーション
電気的心臓デバイス(植込み型除細動器)
抗不整脈薬による催不整脈作用
主な学会活動
- 日本循環器学会専門医
日本内科学会認定医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
日本不整脈心電学会副理事長(2020年7月~2024年7月)
日本循環器学会不整脈非薬物治療ガイドライン(2018)班長